四万温泉の観光スポット
四万温泉協会・青年部が運営する四万温泉の事をご紹介するサイトです。
四万温泉のいろんな情報を公開していけたらと思っています。
四万温泉協会の公式ホームページと同様にご覧ください。
社団法人 四万温泉協会
群馬県吾妻郡中之条町大字四万
Tel.0279-64-321 / Fax.0279-64-2877
E-mail:shima@bay.wind.ne.jp
摩耶の滝
 
摩耶の滝 四万温泉の最奥部・四万の水源となる日向見川に"摩耶の滝"があります。
落差は20m程有り、流れおちる水は清らかな美しさがあります。
お不動さまのお導きにより、摩耶姫という美しい娘と立派な若者が出会ったという伝説がある滝です。

御夢想の湯や日向見薬師堂のある日向見地区より、摩耶の滝遊歩道を通って徒歩で約2km程になります。
摩耶の滝付近の地図
※地図、上部真ん中あたりになります
小倉の滝
 
小倉の滝 小倉の滝は名勝と呼ぶにふさわしい、女性的な美しい滝です。
岩肌をすべるように落ちる幾筋もの白い流れと、涼しい水の音が格別です。 夏には緑が、秋には紅葉が美しく映え、花の季節にはツツジが美しさを添えます。     

四万温泉協会よりゲートボール大会の行われる四万スポーツ林に向かいまして、スポーツ林から小倉の滝遊歩道経由で約2.5km程の道のりになります。
小倉の滝付近の地図
    ※地図、上部左側になります
しゃくなげの滝
 
しゃくなげの滝 奥四万湖周回道路近くの稲包山登山口より道路沿いにもう少し登った所にこの滝はあります。
その名のとおり、しゃくなげに囲まれながら滝を見ることが出来ます。

碧い色が不思議な奥四万のより稲包山登山道へ向かっていくと、しゃくなげの滝駐車場のよりすぐです。
しゃくなげの滝付近の地図
※地図の右下、稲包山遊歩道と書いてあるあたりです

桃太郎の滝
 
桃太郎の滝 四万温泉と沢渡温泉の間に位置する唐繰原(からくりばら)を水源とする沢が、四万川に流れ込むところにこの滝はあります。
四万大橋のそばにつくられた四万温泉看板より30m程もどった道路脇から一望できます。
何故"桃太郎の滝"という名が付いたのか知られていない不思議な滝です。

四万温泉の入り口・四万大橋のたもとにつくられた「四万温泉案内看板」より、数十メートルもどったあたりから眼下に見下ろせます。
桃太郎の滝付近の地図
※地図の真ん中やや下、四万大橋の「橋の字」のあたりです

甌穴(おうけつ) 〜県指定天然記念物〜
 
甌穴・全体 甌穴・拡大 四万川の川底に巨大な穴が空いています。何万年という時の流れと、自然の摂理の結晶が甌穴をつくりました。
川底の石が流されずに同じ場所で揺れ動き、その摩擦によりくりぬかれた穴は130m程の間に、大小あわせて8つあります。
これらは、群馬県の天然記念物に指定され、巨大なものになると口径8m、深さ3.2mを越えるというから驚きです。

四万温泉のとば口、国道353号線の路上に温度計のあるところに甌穴駐車場があります。


嘉満ヶ淵(かまがふち)
 
嘉満ヶ淵の流れ 嘉満ヶ淵・看板 以前は四万温泉の景勝地として観光の方の多く訪れる場所でしたが、すぐ上流に発電所の取水所が出来たため水があまり流れなくなってしまい、人があまり訪れなくなりました。
しかし、川をはさんだ浸食された岩の造形は、今も健在で見応えがあります。川をはさんだ岩の曲線の成り立ちに思いを馳せると不思議な気持ちになります。
かえって水が減った分だけ岩がよく見え、泳ぐ魚も簡単に見つかるようになりました。


四万温泉の入り口・四万大橋kの手前200m程のところが道路脇が広くなっています。
そこから少し戻ったあたりに写真の「四万川とあそべます」の看板があります。

嘉満ヶ淵付近の地図
※地図の真ん中下方、四万川と書いてあるあたりです


※歩道などがあまり整備されていませんので、歩きやすい靴は必要です。
奥四万湖
 
奥四万湖 四万温泉の一番奥に位置する奥四万湖は、四万川ダムによりつくられたダム湖です。
ここに湛えられる水は写真の様に、コバルトブルーと言ったらよいのでしょうか、不思議なあおい色をしています。 四万川の水やもう少し下流の四万湖の水がきれいな色をしているのは、この水のおかげです。
さらにこの湖を包むように広葉樹林が広がっています。秋にはこの山々が紅葉してとても美しい風景を作り出します。
湖の周りは車で一周できるようになっています。(堤防の上は一方通行になっていますので、時計回りにおまわり下さい)

また、ダムの周りには町営温泉入浴施設「こしきの湯」を併設した四万川ダム資料館や「栂(つが)の広場」「赤沢やすらぎ広場」「稲包せせらぎ公園」などの公園や見晴台、 堤防の下側に「日向見公園」などが整備されています。
この日向見公園では毎年7月下旬に『奥四万湖祭り』が催されます。

奥四万湖へのアクセスは.....
奥四万湖付近の地図
※地図の右下です

稲包山(いなつつみやま)
 
遠くの稲包山 稲包山頂上看板 群馬県と新潟県の県境にある稲包山は頂上から"奥四万湖""三国・苗場スキー場""猿ヶ京の赤谷湖"などが見渡せる360度の視界が開け、 また登山口も四万温泉、法師温泉の近くの赤沢スキー場、三国峠、三国スキー場など豊富なため人気のハイキングコースになっています。
四万温泉からの登山口は奥四万湖の周回道路に架かる「渡仙橋」の近くにあります。登山口から稲包山頂上まで10km程です。

5月最後の日曜日の山開きの日に稲包登山が行われます。(雨天順延です)

稲包山へのアクセスは.....
稲包山への地図
※地図の右下、奥四万湖より稲包山遊歩道(稲包山・赤沢林道上信越自然歩道)を登ってください

※登山の前に、 稲裏神社(いなつつみじんじゃ)にお参りすることをお薦めします。
Copyright (C) 2007 社団法人 四万温泉協会 , All rights reserved.