四万温泉のイベント
四万温泉協会・青年部が運営する四万温泉の事をご紹介するサイトです。
四万温泉のいろんな情報を公開していけたらと思っています。
四万温泉協会の公式ホームページと同様にご覧ください。
社団法人 四万温泉協会
群馬県吾妻郡中之条町大字四万
Tel.0279-64-321 / Fax.0279-64-2877
E-mail:shima@bay.wind.ne.jp
◆4月8日◆  日向見薬師堂 春の薬師まつり【四万温泉】
 
日向見薬師堂 春の薬師まつり【四万温泉】 日向見薬師堂 春の薬師まつり【四万温泉】  約千年以上の時を越えて、今もなお湧出し続ける四万温泉発祥の湯「御夢想の湯」。 その上に日向見薬師堂はひっそりと佇んでいます。
薬師如来生誕の日とされる4月8日は、本堂に埋蔵されているありがたい教典に風を通すと共に、参拝者の無病息災を願う珍しいお祭りです(大般若)。
当日はささやかですが、地元地区の住民による「甘酒の無料サービス」や「福引き」を開催します。 春の運試しに是非足をお運び下さい。

   〜大般若〜 1回目 : 午前10:00〜  2回目 : 午後 1:00〜
◆5月5日◆ 嵩山(たけやま)まつり【中之条町】
 
嵩山(たけやま)まつり【中之条町  毎年5月5日、ふもとの親都(ちかと)神社のお祭りとあわせて行なわれます。  山は新緑に包まれ、岩肌にはツツジが咲き、子供からお年寄りまで大勢の人が嵩山に登ります。  子どもたちの健やかな成長を願って、親都神社の北側から山の中腹にかけてワイヤーが張られ、約100匹の鯉のぼりが大空を泳ぎます。この勇壮な眺めは、中之条町の風物詩となっています。      
     
     
     
     
◆5月初旬◆ 夜桜まつり 【四万温泉】
 
夜桜まつり 【四万温泉 夜桜まつり 【四万温泉 四万温泉内・山口地区には趣ある木造校舎がたっています。地元の者に惜しまれつつも児童が少なくなってしまったために、廃校になった旧"中之条町立第三小学校"です。
その横に八重桜にかこまれた一角で、夜桜まつりを行っています。
ほの暗いなかでライトアップされた桜の花に囲まれながら、雅楽の音色に聞き入るのはまたとない過ごし方だと思います。

会場では夜店が並んだり、甘酒が振る舞われたりします。
まだこの時期は肌寒いので、暖をとれるように火は焚いておりますが、暖かい格好をしてきてください。
◆5月第2土曜日◆ れんげの里フェスティバル【中之条町】
 
れんげの里フェスティバル れんげの里フェスティバル 毎年5月の第2土曜日に行われる山里の初夏を告げる楽しい祭りです。四万・沢渡温泉に向かう途中の下山田地区の田んぼが一面薄紫のじゅうたんに変わり、地元産品の即売会や魚釣り・吟行俳句会・ポニーの乗馬・コーラス・獅子舞など多彩な催しが行なわれ、子供達の歓声が広がります。れんげの見ごろは5月上旬から中旬です。 詳細は下記のホームページまで http://www.town.nakanojo.gunma.jp/35event/renge19/info.html
◆5月最終日曜日◆ 稲包登山(山開き) 【四万温泉】 
 
稲包登山(山開き) 【四万温泉】 稲包登山(山開き) 【四万温泉】 群馬県と新潟県の県境にある稲包山は頂上から"奥四万湖""三国・苗場スキー場""猿ヶ京の赤谷湖"などが見渡せる360度の視界が開け、また登山口も四万温泉、法師温泉の近くの赤沢スキー場、三国峠、三国スキー場など豊富なため人気のハイキングコースになっています。
5月の最終日曜日に毎年"山開き"として近くの小学生が中心となって、稲包登山が行われます。地元の小学生にとってこの登山は一人前の証明でした。
登山の前にふもとのいなつつみ神社で記帳をし、登山の安全を祈願してからのぼり始めます。以前はこの神社から歩き始めたのですが、奥四万湖のダムが出来てからは登山口まで車で移動してから登るようになってしまいました。

稲包登山は雨天順延となるため、詳しくは四万温泉協会までお問い合せ下さい。

■登山コース参考タイム(徒歩)
稲包山へは赤沢峠から登るのが一般コースとなっています。四万温泉と法師温泉を結ぶ岐路は赤沢林道と呼ばれていて、赤沢峠には「四万へ6q、法師へ6q、稲包山へ4q」と記された道標が設置されています。
 ※奥四万湖登山口までは現在、自動車でも行けるようになっています。

四万温泉街→(40分)→奥四万湖登山口→(1時間10分)→赤沢峠→(1時間10分)→稲包山山頂
◆6月1日〜30日◆ 若葉の薫る四万、ゆるり旅  【四万温泉】
 
若葉の薫る四万、ゆるり旅  【四万温泉 四万温泉が最もにぎわう時期は紅葉の時です。でも、地元の者が一番好きな、そして、お薦めな季節は【新緑】の季節です。
木々が新しい淡い緑色に染まっていくこの時は、けっして単色に染まっているのではありません。早く色づいたものや遅れたもの、木の種類によっても、色の種類 ・ 濃淡が違います。そんな緑に囲まれながら四万温泉を歩いてください。

緑に囲まれた四万温泉をもっと楽しんで戴くために、私たちは考えました。
普段はお泊まりの方やお客様だけに楽しんで戴いてる、写真や作品などをご自由に楽しんで戴いたらどうかと。是非お楽しみ下さい。
お店では、この時しか食べられない限定メニューなどもご用意しています。

■詳しくは、ゆるり旅のホームページをご覧下さい。
 新緑の薫る四万、ゆるり旅 with Modern art
      http://yururitabi.shimaonsen.org/
Copyright (C) 2007 社団法人 四万温泉協会 , All rights reserved.